三平興業株式会社
サイトマップ
TOP 会社案内 業務内容 採用情報 関連会社 お問合せ
業務内容
特殊洗浄工事部門
サマックス洗浄システム
超高圧ジェット洗浄
パイプライニング
ポリピッグクリーニング
Ecomaster2000
ケミカルクリーニング
設備工事部門
機械工事部門
製品・加工部門
特殊洗浄工事部門
 
マサックス洗浄システム

電車の台車洗浄 トンネルの壁面洗浄 パレットの洗浄 新幹線の洗浄 バスの洗浄
電車の台車洗浄 トンネルの壁面洗浄 パレットの洗浄 新幹線の洗浄 バスの洗浄
外壁の洗浄 エンジンの洗浄 サビ落とし ボートの底洗浄 落書き落とし
外壁の洗浄 エンジンの洗浄 サビ落とし ボートの底洗浄 落書き落とし
 
マルチ洗浄機の特徴
1.優れた洗浄効果
圧縮エアと高圧水の混気ジェットは、水が1粒1粒液滴化されてマシンガンのように洗浄対象物に当たって弾けます。
この当たって弾けるハンマーリング効果により、今までにない強力な洗浄を実現しています。
 
2.高速噴流による強力な洗浄
混気ジェットは混気ジェッタで音速近くまで加速されて噴射されますので、強力な洗浄が行えます。
 
3.剥離洗浄が可能
粉体メディアを混入して噴射できますので、通常の洗浄方法では落ちない汚れや塗装面の剥離なども行えます。
 
4.広い洗浄領域で作業効率アップ
混気ジェットにより、幅広いジェット噴流が噴射できますので、洗浄領域が広く、作業効率が大幅にアップします。
 
5.使用水量を大幅に削減
従来の高圧水洗浄機に比べて使用水量を30〜50%削減していますので、洗浄後の廃水処理も容易に行えます。
 
6.各種洗浄パターンが選択可能
用途に合わせてさまざまな洗浄が行なえます。洗浄後のすすぎやブローもマルチ洗浄機1台で行えます。
 ・圧縮エア(ブロー) ・圧縮エア+高圧水(洗浄&すすぎ)
 ・圧縮エア+粉体メディア(剥離) ・圧縮エア+高圧水+洗剤液(洗浄)
 ・圧縮エア+高圧水+粉体または液体メディア(剥離&洗浄)
 
 TOP
超高圧ジェット洗浄

 あらゆる作業で超高圧水が装置を洗浄しています。 機械設備の保守管理に広い効用を誇っています。 なによりも、操作が簡単なこと、洗浄効率が高いこと、作業時間が短縮できること、 経費を大幅に低減させることなど数多くの特性があります。
 しかも、幅広い作業に応じるため、ユニット、ポンプ本体、さらに洗浄高圧ホース、 ノズルをそれぞれシステム化しており、用途に合わせて選べるワイドセレクション・システムを採用しています。
 熱交換器のチューブ内面洗浄  大口径管の洗浄
 
TOP
パイプライニング

水道管は10年もすると内部にさびや水垢がたまり、
水の出が悪くなると同時に赤水が出るようになります。
赤水は外観が悪いだけでなく、生活上、健康上に悪影響を及ぼします。

文字通り“赤水は生活と健康の赤信号”と言えます。

水道管の更生はパイプライニングで!!

赤水が出だしたからといって新しいパイプに取替える必要はありません。私共のパイプライニング工法なら、コンクリート中に埋込まれたままで内部の付着物を完全に取除き、その上にエポキシ樹脂をコーティングしパイプを更生します。
パイプが漏りだし、コンクリートを掘削して新管に取替えるなどの大事に至る前に当社にお申しつけ下さい。
 
TOP
ポリピッグクリーニング

各種長距離配管の付着物・堆積物の除去、クリーニング
ランチャー(発射管)からピッグを空気や窒素又は水圧で管内に射込むと、ピッグは付着物を掻き落しながら高速に走行する。
掻き落とされた付着物はリークする流体によって前方に排出されます。
 
TOP
Ecomaster2000
TOP
ケミカルクリーニング

酸洗浄、アルカリ洗浄、フラッシング等
設備、配管に付着した錆、各種スケール、油脂類等をそれぞれに適合する薬品を使用し、溶解、分散、乳化等の作用を利用して除去します。
曲りや死角が多く、他のプロセスでは不可能な構造のものでも完全に洗浄出来ます。
  
TOP

Copyright(C) 2007 Sanpei All Right Reserved.